top of page

養成講座

地域の要望に応え得る音楽療法士を養成します
施設や教育現場では、子ども、成人、高齢者個々の、さまざまなニーズに沿った効果的な対応が求められています。
幅広い対象者へ音楽(音)の力を活かすには、基礎的な理論と実践の技能の取得、実施者の態度の3拍子の調和が最低の条件だといえます。
これらの条件を満たす少人数制のカリキュラムによる、実力を持つ音楽療法士の人材を育成します。
「NPO法人あいね認定 音楽療法士」 資格
所定のカリキュラムを修了し、申請すると「NPO法人あいね認定 音楽療法士」の資格が取得できます。
あいね認定音楽療法士には、音楽療法士としての技術の向上のためのサポートのほか、音楽療法士としての支援活動を積極的に行います。
取得した資格を実際に役立て、地域に活躍できるお手伝いをいたします。
bottom of page